カテゴリー: 未分類

  • 焦点距離換算表(マイクロフォーサーズ)

    「35mm判換算焦点距離」とは、35mm判以外のフォーマット用のレンズを、35mm判(画面寸法24×36mm)相当に換算した「焦点距離イメージ」の数値のこと。 各イメージセンサーサイズに応じた値は以下のように算出できます […]

  • 焦点距離換算表(APS-Cサイズ)

    「35mm判換算焦点距離」とは、35mm判以外のフォーマット用のレンズを、35mm判(画面寸法24×36mm)相当に換算した「焦点距離イメージ」の数値のこと。 各イメージセンサーサイズに応じた亜値は以下のように算出できま […]

  • F値について(絞り値、focal number)

    F値とは、絞りの開き具合(光の取り込む穴の大きさ)を数値化したものです。絞り値ともいいます。 F値 絞り 光の入る量 参考値 シャッター速度 ボケ 問題 小さくする 開く 多い。明るい。 開ける(F1.4、F2など) 速 […]

  • レンズについて

    一眼レフ、ミラーレス一眼とも、レンズ交換式カメラで、レンズ交換ができるのが特徴の一つですが、 レンズを変えることで撮れる写真が変わってくるのが面白いところでもあり、 とはいえレンズ交換が面倒に思うこともありです。

  • カメラについて

    ミラーレス一眼カメラが出回りだしたころ、何を思ってか Canon EOS M を買ってしまい、オートフォーカスが遅いなどで世間では評価がいまいちなのを後で知りましたが、これも何かの縁と思い使い続けています。 画質は悪くな […]